UNIX

DNSのCNAMEレコードの複数指定はできない

知らなかったけど、ちょっと考えてみれば当たり前か。ひとつの項目にCNAMEレコードを複数指定はできない。bind8ではoptionsにて、 multiple-cnames yes; を変更することでできたようだが、bind9からはできないとのこと。以下を参照のこと。 http://www.tatsu…

ssh keyのfingerprint

ssh鍵のfingerprintの表示方法について、ちょっとしたことだが知らなかったので備忘録。 $ ssh-keygen -l -f id_dsa.pub 1024 xx:xx: .... xx:xx id_dsa.pub $ "-f"オプションで鍵ファイルを指定して、"-l"オプションでfingerprintを表示。以下はmanページよ…

gitをCentOS5(Final)にインストールして使ってみる。

CentOS5(Final)にgitをインストールして使ってみる。 インストール 参照したサイト。 http://d.hatena.ne.jp/mrgoofy33/20110206/1296952248 http://www.qualysite.co.jp/tech-blog/?p=3131 http://1000g.5qk.jp/tag/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E…

ubuntu 11.10 に java6 を入れる。

archive.canonical.com だけではだめだった。 $ sudo add-apt-repository "deb http://archive.canonical.com/ lucid partner" $ sudo add-apt-repository "deb http://archive.canonical.com/ lucid-updates partner" $ sudo add-apt-repository "deb http:…

CentOSでObjective-Cをインストール

Objective-Cのお勉強のためインストール。gccにObjective-Cのライブラリをインストールする形のようだ。 # cat /etc/redhat-release CentOS release 5 (Final) # yum install gcc-objc .... # rpm -qa | grep libobjc libobjc-4.1.2-51.el5 # サンプルコード…

Windows7 Virtual PCにUbuntu11.10をインストール

インストール手順の備忘録。以下サイトを見ながらインストールした。 http://d.hatena.ne.jp/Schima/20101015/1287088199 上記サイトでは10.04だか、今回は最新の11.10で試してみた。 Virtual PCにて仮想マシンを作成 すべてデフォルトで作成した。その後、V…

apacheのモジュールだけをインストールする方法

該当モジュールのディレクトリにてapxsにてコンパイル、インストールする。インストール時はLoadModuleを勝手に追加してくれる。 $ pwd /home/foo/httpd-2.0.64/modules/metadata $ /usr/local/apache2/bin/apxs -c mod_headers.c /usr/local/apache2/build/…

ファイル・ディレクトリのタイムスタンプを変更

ファイル・ディレクトリのタイムスタンプの変更を、touchコマンドオプションでできるんだといまさらながら知ったのでメモ。 $ man touch .... -t time time で指定した時刻を使い変更する。引き数は次のような明確な意味 を持つ 10 進数の形式で指定する。 […

Linux,UNIXのメモリ管理

秀逸の説明あり。 http://www.math.kobe-u.ac.jp/~kodama/tips-free-memory.html URLをみるとページがいずれはなくなりそうなので、メモ。 メモリの状況を調べる メモリの利用状況を調べる方法は, free, top, ps, vmstat, /proc/meminfo 等がある. xosview …

cron起動のlogwatchがエラーになる件

/etc/cron.dailyに登録されている logwatchが以下のエラーとなり、 logwatchのリポートが送信されないときがあった。 From: Cron Daemon <root@foobar.jp> Subject: Cron <root@foobar> run-parts /etc/cron.daily /etc/cron.daily/0logwatch: postdrop: warning: uid=0: Illegal seek sen</root@foobar></root@foobar.jp>…

NTPの設定について

NTPサーバを設定するにあたり、以下URLによい落としどころがあるのでそれを参照すること。 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51686051.html

analog の Tips

デフォルトだとリクエストレポートが10以上のものしか表示しない件。 http://www.jp.analog.cx/jp5.24/basiccmd.html REQFLOOR 10rというコマンドは、Analog に対して、リクエストレポートで少なくとも 10 リクエスト以上あったファイルのみを表示させるよう…

tarで特定のファイルディレクトリを除く

GNU tarの機能かもしれないが、あるファイル、ディレクトリだけを除いてtar ballを作る。Subversionの .svn ディレクトリなんかを除きたい場合に有効。 $ tar --exclude .svn -cf - ./foobar | gzip >foobar.tar.gz ちゃんと、 ./foobar 配下の .svn はすべ…

MySQLからの該当ユーザ、データベース削除

DROP DATABASE データベース名; REVOKE ALL PRIVILEGES, GRANT OPTION FROM ユーザ名@localhost; DROP USER ユーザ名@localhost;

ubuntu 10.04 インストールCD起動でロゴ表示の後真っ暗

ubuntu 10.04をとりあえず使ってみようと思い、インストールCDを作成してCDから起動させてみたが、ロゴ表示のあと真っ暗になってしまう状態。使用しているPC(HP Compaq nx4800)は、 Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller を使用していて、どうも…

ffmpegをCentOS 5にインストール

rpmforgeを使ってインストールしてみる。参照元は以下。 http://www.goto.info.waseda.ac.jp/~wei/weiki/index.php?plugin=related&page=document%2Fffmpeg%20centos%A4%CByum%B7%D0%CD%B3%A4%C7%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB http://it.kndb.jp/ent…

daemontools サービスの停止

単に停止する場合はdownファイルがあればよい。svcコマンドでの再読み込みなど不要。 # cd /service # touch qmail-send/down # svstat /service/* .... /service/qmail-send: up (pid NNNN) XXXXXXX seconds, normally down .... #

MovableType 公開日指定での公開

公開日を指定して日時指定で保存したページは、以下のコマンドによって、指定した日付以降であれば公開となる。指定した日付以降で該当ページを変更保存しても、以下のコマンドを起動させないかぎり公開はされない。 $ perl $MTDIR/tools/run-periodic-tasks…

mysql FILE権限追加

mysqlでLOAD DATA INFILE などをする場合FILE権限が必要。FILE権限はグローバルレベルでないと設定できないので、データベース名を指定するとエラーになる。なんだかハマったので、備忘録。 GRANT FILE ON *.* TO ユーザID@localhost参照URL http://fukaz55.…

namazuのオプション

2.0.6あたりから、mknmzで環境変数LANGまたはオプションに文字コードを指定しないと分かち書きがまともに認識されないとのこと。 http://www.namazu.org/doc/tutorial.html#japanese #!/bin/sh /usr/local/namazu/bin/mknmz \ --indexing-lang=ja_JP.SJIS \ …

SVNとGoogleCode

参考:: http://kdl.weblogs.jp/open/2008/06/mac-subversion-.htmlCodaは製品なのでsvnをコマンドラインで使用。 その他、Versions.appもあるがこちらも有償。 GoogleCode http://code.google.com/hosting/ プロジェクトの作成 [Create a new project]を選択…

daemontool tai64nlocal パッチ

以前作ったものの備忘録。 概要 daemontool-0.70用tai64ntaiのsourceを参考にdaemontool-0.76のtai64nlocal を変更したもの。これは、qmailのログ解析qmailanalog、tcpserverのログ解析tcpanalogのmultilog版に必要なため。 オプションなしの場合はtai64nloc…

clamav(Clam Antivirus)についてのメモ

参考:: http://clamav-jp.sourceforge.jp/jdoc/clamav.htmlclamavの主なものは以下の通り。 freshclam (ウィルス定義データベース更新) clamd (ウィルススキャンサーバ) clamdscan (clamdとやり取りしてウィルススキャンを実行) clamscan (単独でウィルス定…

openssl genrsa の -rand オプション

opensslで秘密鍵を作る場合の-randオプションについて。 $ openssl genrsa help usage: genrsa [args] [numbits] -des encrypt the generated key with DES in cbc mode -des3 encrypt the generated key with DES in ede cbc mode (168 bit key) -aes128, -…

あるディレクトリ名を除いてtarを作成(GNU tar)

SVNなどで管理しているソースをtarでまとめたい時に、svn管理情報(各ディレクトリにある".svn"ディレクトリ)だけを除いてtarを作成する方法。 GNU tarのみのはず。 $ tar cf - ./foo --exclude='*/.svn' | gzip > foo.tar.gz "--exclude-from=FILE" で、一行…

qmHandleのインストール

qmailでメールキューを削除したい場合に利用。perlスクリプト。 動作としてはqmail-sendを停止してqueueディレクトリ配下を削除し、qmail-sendを起動しなおす。 デフォルトとの差分は以下。 $ diff -u qmHandle.sv20090430 qmHandle --- qmHandle.sv20090430…

https コマンドクライアント

opensslを使うと、telnet port 80 と同じようにHTTPのコマンドを入力できる。 $ openssl s_client -connect 192.168.1.1:443 .... SSLハンドシェイクなどを表示 .... GET / HTTP/1.1 Host: www.example.jp [RETURN]

メール送信確認

コマンドでメール送信を確認。DATAの最後は、"."のみの行であること。以下も参照のこと。 http://www.puni.net/~mimori/smtp/ref.html $ telnet smtp.example.jp 25 Trying 192.168.1.1... Connected to smtp.example.jp. Escape character is '^]'. 220 smt…

CentOSでの自分でインストールしたapacheの起動

/sbin/chkconfigでブート指定されているapacheを自分でインストールしたものに変更する場合。 $ cat /etc/sysconfig/httpd # Currently, you can use the following options: # OPTIONS="whatever" -- These additional options will be passed to httpd # a…

tDiaryからwordpressへの変換のためのスクリプト変更

概要 tDiaryからwordpressへ引っ越しをする際、MovableTypeへ変更するようだ。 http://fumi.me/2009/02/10/tdiary-to-wordpress/ そこで上記で見つけたt2m.plをもとに引っ越しを行った。ただ、こちらの環境に合わせて以下の変更を行っている。 投稿ステータ…