2006-01-01から1年間の記事一覧

Zopeのインストール

CentOS4.4にZopeをインストール。Zopeはhttp://d.hatena.ne.jp/kazuokohchi/20061230に書いたURLにより、2.8系が必要。http://www.zope.org/Products/Zope/2.8.8/Zope-2.8.8-final.tgzから持ってくる。 Zopeのビルド $ zcat Zope-2.8.8-final.tgz | tar xvof…

PythonとPloneとZopeの関係

http://zope.jp/documents/faq/pythno-zope-plone-versionsにあり。 CentOS4.4は、 $ python -V Python 2.3.4 $

MIME-toolsのインストール

CentOS 4.4にMIME-toolsをインストールしたときのメモ。MIME-toolsはメール(MIME)解析のためのperlモジュールの集まり。 # wget http://search.cpan.org/CPAN/authors/id/D/DS/DSKOLL/MIME-tools-5.420.tar.gz # zcat MIME-tools-5.420.tar.gz | tar xvf - #…

dot-qmailからのコマンド起動

example.jp/.qmail-user-fooにて、 | /foo/bar/commandとする場合、/foo/bar/commandのオーナにsビットをたてておくとそのオーナー権限で実行される。これで、メール(user-foo@example.jp)からのデータ取得ができそう。

geeklogインストールその2

http://d.hatena.ne.jp/kazuokohchi/20060922を元に、 PHP 5.2.0 Apache 2.2.3 MySQL 4.1.20 の環境でインストールして動作確認(on CentOS 4.4)。

Array#lengthの動作(結論)

http://d.hatena.ne.jp/kazuokohchi/20061106で、ちょっと困っていたことに対して、inamoriさんからコメントとトラックバックを頂いていた。 トラックバック先ではECMAの仕様書まで調べていただいており、結論としては、IE側がきっちりとECMAの仕様書に準拠…

GIMPの操作備忘録

等間隔の選択ボックスに対しての操作。 引いた定規 表示メニューの[ガイドを表示する]のチェックをはずすと定規の線を見えなくできる。もう一度チェックを入れると定規の線が復活。 等間隔 デフォルトのグリッドは等間隔の十字(クロスヘア)。これを表示する…

はてなダイアリーのスーパーpre記法

http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20061215/1166155734 これ、前からほしいと思ってました。多謝。 ruby class Foo def bar nil end end html <html> <head> <title>test</title> </head> <body> <p>test</p> </body> </html> さあどうだ?

less on CentOS 4.4

CentOS 4.4に入っているlessなんだけれども、 $ man less .... Version 358: 08 Jul 2000 LESS(1) $ less --version less 382 Copyright (C) 2002 Mark Nudelman less comes with NO WARRANTY, to the extent permitted by law. For information about the t…

geeklogの記事承認機能

PHP

geeklogの記事承認機能を使おうと思い、config.phpにて設定をしたのだが、こちらの意図した動作にはならず。調べてみると、記事(イベント)承認機能は、geeklog/submit.phpにて有効のようだ。つまり、story.edit権限がないグループに属するユーザが投稿した場…

PHPDocumentorインストール

PHP

PHPDocumentorをインストールして、日本語(EUC-JP)で表示できるまでのログ。 PhpDocumentor 1.3.1のインストールと起動まで インストールはpear listで確認した後、以下を実行。XML_Beautifierがオプションだが必要なパッケージなので、これもインストール。…

モジュール探し

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50703529.html より。 ただし、require Foo::Barおよびuse Foo::Barでは、様相が少し違います。この二つにおいては、「Foo/Bar.pmというファイルがロードされていなければ、@INC中のDirectoryにFoo/Bar.pmにそれ…

Windows Media Player動画から静止画キャプチャ

Windows Media Playerで動画を表示する場合は、通常、壁紙にオーバーレイして表示しているのでPrint Screenしても静止画として取り込めない。Windows Media Playerの設定ではなく、アクセラレータの設定(画面のプロパティ)を変更する必要がある。 壁紙で右ク…

Yahoo User Interface Library

Yahoo User Interface Libraryという(?:ECMA|Java)Scriptで書かれたユーティリティがある。これ、とてもいい感じで、しかもBSD Licenseで配布されているのだ。いま、これを使ってちょっとしたカレンダーアプリケーションを作ろうかと思っているのだが、IEだ…

関数オブジェクトの代入

いつも、 window.onload = function() { .... }と書いていたので気が付かなかったが、http://homepage3.nifty.com/aya_js/js2/js201.htm によると、 <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> var a; function init() { a = document.forms[0].elements[0].value; } window.onload = init; </SCRIPT> a という…

VMware ServerでCentOSをWindowsで

http://labs.unoh.net/2006/11/vmwarecentos.html にあるエントリを読んで、かねてから開発環境をどうにかしたいと思っていたので、真似して入れてみました。基本的には上記エントリのとおりです(わかりやすい説明ありがとうございます)。こちらで変更したの…

IISインストールのエラー

Windows XP ProfessionalでIISコンポーネントをインストールしようとしたら、以下のようなエラーがでた。 「コピー エラー」 ファイル staxmem.dl_ はコピーできません。 どうも、http://support.microsoft.com/kb/555268/ja によると、 原因 %windir%\secur…

iframeタグを使わないでインライン表示

http://phpspot.org/blog/archives/2006/11/iframehtmlhtml.htmlに書いてあった方法。 <html> <head> .... <script language="JavaScript"> -1 ? true : false; } function fake_iframe(html, w, h) { if (isIE()) { document.write('</head></html>

子要素の扱い(CDATA)

<item> aaaaa<a href="bbb">BBB</a>ccc ]]> </item>というxmlがあると、Firefoxでは、itemの子要素として、 #text #cdata-section #text と認識してくれる(IEでは#cdata-sectionだけ)。つまり、ちゃんと改行コードも#textノードとして認識してくれる。どっちがいいのかは判断できないが、こ…

IO::Fileでの同期制御

use IO::File; # "w" or "> $f" my $fh = IO::File->new($f, O_WRONLY|O_TRUNC|O_CREAT|O_SYNC, 0644) or die "Can not open $f: $!\n"; print $fh .... ; $fh->close; O_SYNCはOSによって違うかもしれない(LinuxはO_SYNC。これはopen(2)を参照)。

GNU ls

GNUのlsはLS_COLORS環境変数により色がつけられる。正直、若干鬱陶しいのだが、色を変えるには以下の通り。 /etc/DIR_COLORSを$HOME/.dir_colorsとして保存。 .dir_colorsを編集。数字と色についてはコメントに記述してある。 ちなみに、これは、ログインシ…

PDF_notepaper作成

PHP

http://www.miyagino.net/my/fpdf-notepaper/gl_generate.php こんなの作ってみた。 というのも、以前ネタフルで取り上げていたNotepaper Generatorというのがあり、とても面白いと思っていた。で、ここではソースも公開されていて、実際どんなことをしてい…

SMTPコマンド

基本的なSMTPコマンド例(SMTPサーバはqmail)。 $ telnet localhost smtp Trying 127.0.0.1... Connected to localhost. Escape character is '^]'. 220 foobar.example.com ESMTP EHLO client.foobar.example.com 250-client.foobar.example.com 250-PIPELIN…

CSSでのmedia指定

こんなのがある。 .... <link rel="stylesheet" type="text/css" href="foobar.css" media="screen"> .... foobar.css .... @media print { body { font: 10pt serif } } @media screen { body { font: 12pt sans-serif } } @media screen, print { body { line-height: 1.2 } } ....media="screen"となっているのがあって、 どおりで</link>…

FPDFのインストール

PHP

FPDFはPDFlibを必要としないPHPのPDFライブラリ。ちょっと使いたくてインストールしてみた。 http://www.fpdf.org/en/download.phpからv1.53を取得して展開。 日本語マニュアルは、上記ダウンロードページの「A Japanese version of the 1.52 manual is avai…

rdocスタイルドキュメント変換ツール

rdocスタイル*1のテキストドキュメント変換スクリプトを作成しました。 http://www.miyagino.net/my/rdoc-text/generate.rb rdocとはrubyのソースからのドキュメント生成スクリプトです。筆者はrdocの出力htmlが結構気に入っていて、通常のテキストファイル…

ハッシュ配列

ハッシュ配列(Javascriptではハッシュとはいわないのかな?)の要素すべてを処理する場合には以下のようにする。 var a = [ "no1" : [0, 1, "あ"], "no2" : [2, 3, "い"], "no3" : [4, 5, "う"], "no4" : [6, 7, "え"], "no5" : [8, 9, "お"] ]; window.onload…

XSL勉強中

子供要素がなく、その属性だけを取得したい場合、 <xsl:template match="要素"> <xsl:value-of select="@属性" /> </xsl:template>としても、該当部分に「マッチ」してくれないみたい。で、ルートノードの全要素が対象になり、結局ルートノード全要素の値を取得してくれる。こういうのってどうしたらいいのだろうか? いろいろやってみ…

Array#lengthの動作

(Java|ECMA)Scriptで、 var a = ["a", "b", "c", ]; // 最後にカンマがある alert(a.length);と書いた場合、Firefox、Operaは3なのに、IE[67]は4なんだよね。結構困っちゃうな(もちろん、最後のカンマを取ればすべて3なんですけどね)。 ちなみに、同じような…

Firefoxの拡張(extension)機能作成(まとめ)

WindowsでFirefox(1.5以降)の拡張機能(extension)を作成する方法のまとめ。詳しくはhttp://kb.mozillazine.org/Getting_started_with_extension_developmentを参照のこと。 確認用プロファイルの作成 デバッグ用設定 作業フォルダの作成 作業フォルダを認識…