2010-01-01から1年間の記事一覧

jquery tinymce プラグインで日本語化

久しぶりにtinymce(jqueryプラグイン版)をダウンロードして、以前の設定内容をコピーして設定してみたら表示されなくなっていた。 デフォルトのソース(tinymce_3_3_9_3_jquery.zip)だと、 language : "ja" があるとtinymceが動かない。 言語パック(tinymce_l…

jqueryで簡単画像hover

hover(rollover)用画像を作成しない場合にマウスhover時にちょっと変化させたい場合、jqueryで以下のようにすればよさそう。hoverしたいimg要素にclass="hover"と指定しておき、 $(document).ready(function() { $("img.hover").fadeTo(0,1.0); $("img.hover…

MySQLからの該当ユーザ、データベース削除

DROP DATABASE データベース名; REVOKE ALL PRIVILEGES, GRANT OPTION FROM ユーザ名@localhost; DROP USER ユーザ名@localhost;

WordPressのメールフォーム(contact form 7)でメッセージ表示位置

http://ja.forums.wordpress.org/topic/1822 に書いてあるように、 <div class="wpcf7-response-output"></div> を挿入しても環境によってはjavascriptのconflictのためうまく表示されない場合があったりする。 なんとかならないものかと思っていたが、 http://centlize.jp/archives/1877 にあるとおり…

Google Maps v3でのマーカー(marker)ドラッグ(drag)について

Google Maps version3では、addListenerにて"dragend"をlistenしていてもMarkerインスタンスでdraggable: trueにしないとマーカーをドラッグできない。ちょっとハマった。 var marker = new google.maps.Marker({ position: point, map: map, draggable: tru…

WordPressのthe_content()について。

the_content()で内容を呼び出す際にはthe_post()を呼び出すこと。 例えばテンプレート内で、get_posts()でループしている場合に使用すること。 the_post()がない場合、the_title()などは表示されるけど、the_content()だけ表示されないのでハマった。 <h2></h2>

WordPressでの検索における記事タイプの指定

WordPressでカテゴリ指定(cat=N)の検索をしても、記事、ページ両方検索してしまうようだ。 wp-includes/query.php の get_posts() 部分に、 if ( !isset($q['post_type']) ) { if ( $this->is_search ) $q['post_type'] = 'any'; else $q['post_type'] = '';…

jqueryを使ってページ内リンクのスムーススクロール

以下参考サイト。 http://tico-jpn.com/464/jquery-smooth-scroll // jquery.easing プラグインより抜粋。animate()に指定する。 jQuery.easing.outquart = function (x, t, b, c, d) { return -c * ((t=t/d-1)*t*t*t - 1) + b; }; $(document).ready(functi…

WordPressでquery_posts()により表示件数を変えたときのページ送りについて

wp-pagenaviプラグインを使用し、paginationしていたが、該当テンプレートでquery_posts()を使って表示件数を変更すると前ページ、次ページなどページ送りが狂っているようだ。 query_posts($query_string . '&posts_per_page=5'); if (have_posts()) : whil…

wordpressで現在のカテゴリを取得

header.phpにてカテゴリごとに制御したい場合、カテゴリ名やIDを取得して制御したかったのだが、ちょっとハマったので備忘録。 list($c) = get_the_category(); print($c->cat_name . '(' . $c->cat_ID . ')'); get_the_category()ではindex=0にカテゴリのオ…

MovableType 5.03にアップグレードしたら再構築でScript Errorになる件

Movable Type 5.03 にアップグレード後、再構築ボタンにて再構築を行おうとすると、ポップアップウィンドウに Script ErrorThe script did not produce proper HTTP headers. .... のメッセージが出て再構築画面が表示されなくなった。これは、XREAのサーバ…

wordpressで独自のqueryから通常のqueryを生成する方法

独自のクエリ変数から標準クエリを生成して実行させる。 カテゴリ指定の検索としてcatというクエリがあり、cat=1,3,5のように複数指定が可能だが、その値を自分で選択させたい場合にこの方法が有効かと思われる。 function search_multi_category() { global…

PHPのXML_Parser_Simpleで要素名を小文字にする方法

PHP

XML_Parser_Simple()を呼ぶ前にfoldingをFalseに設定する。 XML/Parser.phpあたりで、xml_parse_set_option()を呼び出し、XML_OPTION_CASE_FOLDINGに対して$this->foldingを設定している。この値がデフォルトでTrueなので大文字になる。 class myParser exte…

ubuntu 10.04 インストールCD起動でロゴ表示の後真っ暗

ubuntu 10.04をとりあえず使ってみようと思い、インストールCDを作成してCDから起動させてみたが、ロゴ表示のあと真っ暗になってしまう状態。使用しているPC(HP Compaq nx4800)は、 Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller を使用していて、どうも…

Movable Type(5.02 or 5.03)の tools/rebuild-pages を使ってみた

Movable Typeでリビルドさせるコマンドとして mt-rebuild.pl があるようだが、これはTypePadにsign inしないとダウンロードできないし、随分前のスクリプトなので MTに同梱されている tools/rebuild-pages を試してみた。なお、参考したのは以下のページだが…

MTOS 5.03へバージョンアップ

基本的には、DBバックアップ、上書き、mt.cgi実行。以下を参照のこと。 http://www.movabletype.jp/documentation/mt5/upgrade/mt5.html $ mysqldump -u mtos -pmtos mtos | gzip >20100909-save.sql.gz $ wget http://www.movabletype.org/downloads/stable…

flash videoの埋め込み再生用ソフトウェア

flv用プレーヤーで個人・商用利用問わず完全無料のFLAVER 3.0をダウンロードしてみた。 $ wget http://rexef.com/webtool/flaver3/download/flaver3.zip $ unzip flaver3.zip すばらしいソフトウェアだ。

ffmpeg続き

mp4からwmvへ(その逆もあり)の変換 オプションの元ネタは以下サイトのperlスクリプト中から。 http://www.hidekik.com/commands/p2h.cgi?id=vconvert $ ffmpeg -i foobar.mp4 -vcodec wmv2 -acodec wmav2 foobar.wmv $ ffmpeg -i foobar.wmv -vcodec mpeg4 -…

ffmpegをCentOS 5にインストール

rpmforgeを使ってインストールしてみる。参照元は以下。 http://www.goto.info.waseda.ac.jp/~wei/weiki/index.php?plugin=related&page=document%2Fffmpeg%20centos%A4%CByum%B7%D0%CD%B3%A4%C7%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB http://it.kndb.jp/ent…

daemontools サービスの停止

単に停止する場合はdownファイルがあればよい。svcコマンドでの再読み込みなど不要。 # cd /service # touch qmail-send/down # svstat /service/* .... /service/qmail-send: up (pid NNNN) XXXXXXX seconds, normally down .... #

CentOS5のperl5.8.8にて

CentOS5のperl5.8.8にはXML::Simpleがインストールされていない場合がある。cpan経由でインストールするのもいいが、rpmが用意されているのでyumでインストールしてみた。 # yum install perl-XML-Simple .... Is this ok [y/N]: y .... Installing: perl-HT…

Movable Type TinyMCEプラグインの編集エリアのスタイルシート(CSS)

Movable TypeでTinyMCEを使用可能にするプラグインTinyMCEで、編集領域のスタイルを変更する方法。 [システム]->[プラグイン]->[TinyMCE]の設定にて、[編集領域に関する設定]で変更可能。 じかに記入もできるが、[URLを指定する]で指定してみた。firebugで編…

my, local, ourについて

スコープの違いの再学習。 ファイルの先頭でmy宣言していたものを別ファイルに移動して、requireまたはuseした途端、スコープが違ってundefinedになるのは、こちらに書いてあるとおり、 ファイルは最初と最後に{}があるものとして扱われる ためのようだ。

google toolbar on Firefox(Mac OS X)で検索できない件

いつのまにか(Firefox 3.6.6になってからか?)、googleツールバーから検索できなくなっていた。履歴などは残ってるが、それを選択してもだめ、入力してもだめ。解決策が、以下に記載されていた。 http://www.seojukublog.jp/supplement/20100709132659.html …

SoyCMSインストールメモ

フリーのCMSで、現在Webサイトをもっている人が移行しやすいようなシステムになっているようだ。 SQLiteだと(もちろんPHPにSQLiteが組み込まれていればだが)別途データベースシステムを必要としないのも利点。 SoyCMSのインストール PHP5.2の場合は、 SQLite…

Movable Typeでのパンくずリスト(別の方法)

ページタイプで切り分け。呼び出す前にはpage_titleに値を設定する必要あり。ulはインラインが前提のようだ。 呼び出し元(ブログ記事のテンプレート) <MTSetVarBlock name="page_title"><$mt:EntryTitle$></MTSetVarBlock> <$mt:Include module="パンくずリストその3(ページタイプで切り分け)"$> テンプレート(…

Movable Typeでのパンくずリスト

サブカテゴリまで考慮したもの。さらに各テンプレートによる切り分けを追加した。また、MTIfNonZeroは非推奨なのでMTIfに変更。 <div> <ul class="breadcrumbs"> <li><a href="/">TOP</a></li> <li>&raquo;<a href="<$mt:BlogURL$>"><$MTBlogName$></a></li> <$mt:TemplateNote value="カテゴリアーカイブリストの時"$> <mt:If name="category_archive"> <MTHasNoParentCategory> <li>&raquo;<$…</li></mthasnoparentcategory></mt:if></ul></div>

Movable Type でアイテム(画像やファイル)をアップロードする際のサイトパスについて変更する方法

MTディレクトリ/tmpl/cms/include/asset_upload.tmpl このテンプレートでサイトパスのデフォルトを設定できるようだ。また、selectの順番を変えられそう。 ただし、直接テンプレートを修正するのではなく、alt-tmplにコピーするべきみたい。 MTディレクトリ/…

Movable Type でページをダイナミックに変更したときの 500 Internal Server Error について

[出力ファイル名]をindex.phpに、[公開]をダイナミックに変更したとき、 500 Internal Server Error になった。原因は、該当ディレクトリのAllOverrideがAllでなかったため。 ダイナミックにすると、該当ディレクトリに.htaccessとmtview.phpを作成する。 .h…

instaMT を MTOS 5.02 にしてみる

末尾の参照サイトを参考にして、instaMT(USB版)をMTOS 5.02にするべく、以下の手順で行ってみた。 1. ダウンロードした instaMT (USB) を解凍する。 2. ダウンロードした MTOS 5.02 を解凍する。 3. MTOS 5.02 の *.cgi の一行目を #!/usr/bin/perl -w から …