2015-01-01から1年間の記事一覧

VMware FusionのUbuntu14.04にVMwareToolsをインストールしてみた件

MacOS XのVMware FusionのゲストOSとしてUbuntu14.04をインストールしていたけどVMwareToolsをインストールしていなかったのでインストールしてみた。 参照先は以下。 http://tukaikta.blog135.fc2.com/blog-entry-129.html http://partnerweb.vmware.com/GO…

VMwareFusionのCentOS6.5にVMware Toolsを再インストール(追記)

http://d.hatena.ne.jp/kazuokohchi/20150704 に書いた件の追記。 今回VMwareFusion7からVMwareFution8にアップグレードしてから、同様にCentOSにVMware Toolsをインストールしようとしたら、以下のように「VMware Toolsの再インストール」のメニューがなか…

JSでもclass構文で書けるようになりそう

こちらの記事 https://html5experts.jp/takazudo/17355/ の説明がいい。継承の書き方はやっぱこれがいいよね。まだブラウザ側の対応があまりされていないようなので、実際に使えるかというともう少し様子見というところ。

wgetでhttpsを使ってファイルを取得

以下を参考にして証明書無視してwgetでhttps経由でダウンロードできた。 http://pentan.info/server/linux/wget_error_ssl.html というのはwordpressのモノは以前はhttpでダウンロードできていたのに、4.3になってからhttpでダウンロードしようとするとhttps…

VMware FusionのWindows上で任意のファイル・フォルダを複数選択するには

Windows上での任意複数選択(CTRL+クリック)がMacOS XのVMware Fusion上ではできない件。Shift+クリックでまとめて選択はできるけど、任意のファイルを複数選択ってことはできないので意外に不便。これは以下のようにして変更できる。 1. プロファイルを確認 …

HTMLでの外部リソース指定にプロトコルがいらない件

以下の記事を見て省略できるってことを知り驚いた。 http://detarame.moo.jp/2012/08/07/google%E3%81%8C%E6%8E%A8%E8%96%A6%E3%81%99%E3%82%8Bhtml%E3%81%A8css%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%96%B9%E6%B3%95/ http:/…

VMware Fustion7上のCentOS6.5にVMware Toolsを再インストール

VMware FusionをアップグレードしてからCentOSを起動していなかったのでVMware Toolsを再インストールしていなかった。そのため、ホストOSとゲストOS間でのコピペがうまくいかない(これが一番痛い)ので再インストールを実施。1. メニューの[仮想マシン]の[…

gdbでgetopt()のoptind/optoptを参照したときに値が違うように見える

結構ハマったのでメモ。 #include <stdio.h> #include <getopt.h> char *short_opts = "ab:"; struct option long_opts[] = { {"test", no_argument, 0, 0}, {"add", required_argument, 0, 0}, {0, 0, 0, 0} }; int main(int argc, char *argv[]) { int c = 0; int longindex; </getopt.h></stdio.h>…

MacPortsのselfupdateがエラーになる件(MacOS X 10.7.5 Lion)

MacPortsを久しぶりに動かそうとしたら古いって言われたのでupdateしようとした。がエラー。 $ sudo port install xz Password: Warning: port definitions are more than two weeks old, consider using selfupdate Error: Insufficient privileges to writ…

MacOSXのarp-scan

以下のサイトで紹介されていたarp-scanをMacOSXにインストールして使ってみる。 http://orebibou.com/2015/04/lan%E5%86%85%E3%81%A7%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8Bip%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%92%E8%A…

nginxとjettyの連携

jettyはpure javaのWebサーバ、サーブレット。spdyやwebsocketも対応。nginxからtomcatという連携もあるが、ならapache使えよと思わなくもないのでjettyにしてみた。 jetty http://download.eclipse.org/jetty/ からリリース版をダウンロードしてインストー…

google codeが終了するらしい

「Google Code shutting down」というメールが来た。 Hello,Earlier today, Google announced we will be turning down Google Code Project Hosting. The service started in 2006 with the goal of providing a scalable and reliable way of hosting open…

(GNU)Makefileの変数とマクロの置換

変数とマクロ置換をうまく使えば冗長なコードをまとめられるみたいだ(GNU Makefile)。 Makefile | +--> A/Makefile | +--> B/Makefile | +--> C/MakefileこのようにトップディレクトリにMakefileがあり、配下のA,B,CディレクトリのMakefileがある場合、なに…

pgrepの-xオプション指定時はコマンド名が15文字以内でないと検索できない件

pgrepの正規表現オプション"-x"であるが、これを指定するとコマンド名が15文字である必要がある。 pgrep -x とすると ^(コマンド名)$ (regcomp()に渡す文字列なのでおそらく文字列中の括弧は正規表現のグルーピングでなく純粋に"(",")"という文字として扱う…

MacOS XのVMware上のWindows8からホスト側ネットワーク接続されたプリンタへの設定(WSD)

MacOS XのVMware FusionにWindows8をのせている。 プリンタ(Canon MG5530)はホスト側(MacOS X)と同じネットワークにWiFiで接続されている。 -----+--------------------------+------- | |(WiFi) +----+-------------+ +----+----+ | MacOS X | | Printer | …

MacOS XでISO形式のCD-ROMを作成

ちょくちょく忘れるので備忘録。基本的にはディスクユーティリティを使って二つのステップを踏む。 1. ISOイメージのファイルを作成 ISOといってもMacではdmgを作成する。 フォルダを作成しその下に焼きたいファイルを置く。フォルダ直下がCD-ROMのルートに…